グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年10月27日
照葉峡
坤六峠の続き、ここも素晴らしい紅葉が楽しめた。
11の滝、特にひぐらしの滝は見ごたえがある。
一度は、行ってみたいところだ是からも来よう。
照葉峡
<画像:DSC_0034.jpg
>


11の滝、特にひぐらしの滝は見ごたえがある。
一度は、行ってみたいところだ是からも来よう。



<画像:DSC_0034.jpg
>




Posted by 健ちゃん at
18:10
│Comments(0)
2014年10月27日
坤六峠、照葉峡
坤六峠から照葉峡へ、紅葉狩りに行って来た。
ふもとは色図いていないが、峠に向かうにつれ色図いてきた。
見事な景色が、目に飛び込んできた自然の力は凄いと実感する。
照葉峡は、紅葉で知られていると聞いている、11ある滝色ずく木々
紅葉の、メッカ感動した。
坤六峠道しるべ
色図いた木々

ふもとは色図いていないが、峠に向かうにつれ色図いてきた。
見事な景色が、目に飛び込んできた自然の力は凄いと実感する。
照葉峡は、紅葉で知られていると聞いている、11ある滝色ずく木々
紅葉の、メッカ感動した。




Posted by 健ちゃん at
17:37
│Comments(0)
2014年10月24日
吹割の滝
東洋の、ナイヤガラといわれる吹割の滝へ行って来た。
紅葉見に行ったが、早すぎたようだった平日であったが観光客は、
大変多かった。紅葉すれば瀧に写り見事な景色に出逢えただろう。
次回に期待して滝を後にした。
吹割の滝

凝灰岩
鱒飛の滝
紅葉見に行ったが、早すぎたようだった平日であったが観光客は、
大変多かった。紅葉すれば瀧に写り見事な景色に出逢えただろう。
次回に期待して滝を後にした。





Posted by 健ちゃん at
10:34
│Comments(0)
2014年10月21日
犬吠埼灯台
千葉犬吠埼灯台へ行って来た、ここは昔、頼朝に追われ奥州へ向う途中、ここに立ち寄り愛犬を繋ぎ出発し犬は7日7夜吠えた。
その為この地名がつけられた、白い灯台が眩しい。。、
白い灯台




太平洋の荒波
その為この地名がつけられた、白い灯台が眩しい。。、






Posted by 健ちゃん at
10:48
│Comments(0)
2014年10月14日
はにわの里公園コスモス
コスモスが、綺麗に咲いたと聞いて行って見た一足先に秋を感じた。
色とりどりの花が、咲いていてとても綺麗だ。
ここもボランティアグループ乃おかげ、たくさんの花見客がコスモスの花を楽しく見ていた。<画像:DSC_0279.jpg可憐なコスモス
>




二子山古墳とコスモス
色とりどりの花が、咲いていてとても綺麗だ。
ここもボランティアグループ乃おかげ、たくさんの花見客がコスモスの花を楽しく見ていた。<画像:DSC_0279.jpg可憐なコスモス
>






Posted by 健ちゃん at
15:17
│Comments(0)
2014年10月07日
草津白根山
草津白根山へ、紅葉見に行って来た。
草津から白根山向かう、火山性地震の為車を止めることは出来ない。午後5時から朝8時まで通行止めになる、
渋峠ホテルまで走る、万座温泉まで行けるが先は通行止め来た道を戻る。
途中で国道日本一高い所に立ち寄る。
草津白根山
紅葉
青い山脈
若山牧水の碑
県堺のホテルと紅葉

草津白根山全容
草津から白根山向かう、火山性地震の為車を止めることは出来ない。午後5時から朝8時まで通行止めになる、
渋峠ホテルまで走る、万座温泉まで行けるが先は通行止め来た道を戻る。
途中で国道日本一高い所に立ち寄る。







Posted by 健ちゃん at
10:42
│Comments(2)