2015年01月23日
石打こぶ観音
曹洞宗月音山明言寺の本尊は千手観音菩薩です。また千手観音菩は、また、子年生まれの守り本尊でもあります。明言寺は元久元年(1204年)天台宗の寺院として創建されたが、その後天正2年天正2年(1574年)曹洞宗寺院として再興された。当山の別称である「こぶ観音」は、観音のあらたかな霊験を説く「子生観音」と「瘤観音」の2つの説話に由来するものである。(こぶ観音パンフレットより)<画像:P1080441.jpg 山門
>


>




Posted by 健ちゃん at 12:53│Comments(2)
この記事へのコメント
広い境内に奥ゆかしい社・・・
一度訪れたいのですが
「明言寺」は何処(住所と交通)にあるんでしょうか??
一度訪れたいのですが
「明言寺」は何処(住所と交通)にあるんでしょうか??
Posted by 群馬の隠居 at 2015年01月24日 12:06
国道122号太田から館林へ邑楽町石打交差点右折1、2キロだよ。
℡0276(88)1728ですぜひ行って来て下さい。
℡0276(88)1728ですぜひ行って来て下さい。
Posted by 健ちゃん
at 2015年01月24日 16:38
