2014年06月26日

吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。

最初にユリの里から見学する。小高い丘陵ちに、赤や黄色、白、ピンク、色とりどりのユリが一面咲き誇り見事である。
見学者も多く賑やかだった。名物のユリの天麩羅を食べたホクホクしておいしかった。
次に、大光院(呑龍様)は子育て呑龍で有名な所です。
平日の為参拝者は少なかった。
最後にさざえ堂、ここは日本三堂の一つで一番規模の大きいところだ
そうです。また紫陽花でもう有名なところです。
吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。

吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。

吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。

吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。

吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。



Posted by 健ちゃん at 17:37│Comments(4)
この記事へのコメント
きまぐれ健ちゃんどこでも行くね(≧∇≦*)
Posted by まえぴょん at 2014年06月26日 18:41
気まぐれ健ちゃん、富里だってだって飛んでいくぜ。
Posted by 健ちゃん健ちゃん at 2014年06月26日 20:50
ユリって食べれるの??

富里へ行くときは誘ってください(*^-^*)

まえぴょんそん時はよろしくね♪
Posted by ちはる&ちよこ&はなか at 2014年06月26日 22:58
ユリの根美味しいよ。
今度いくときさそう
Posted by 健ちゃん健ちゃん at 2014年06月27日 05:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉沢ユリユリの里から大光院とさざえ堂。
    コメント(4)